しんどかった健康診断の日は、あり合わせ弁当で…。
健康診断終わり~。┐(´д`)┌ヤレヤレ
そんな日にタイミング悪く、朝から頭痛で…。
でも採血や尿検査があるから、うっかり頭痛薬を飲むことも出来ず、さらに空腹と水分不足もあったせいか、具合が悪くなった。
耐えがたい頭痛に、吐き気がしてきて目もチカチカしてきた。
次の検査を待つ間、イスに座って頭をかかえ、前かがみになってひたすら我慢…。
全ての検査が終わったら、速攻で頭痛薬を飲むことだけを考えて。
すると、検査のせいで気分が悪くなったと思ったのか、看護師さんが声をかけてきた。
うつろな顔で「大丈夫ですぅ~。頭痛がひどいので検査が終わったら薬を飲むつもりなので~…。」 と言ったのだけど、
カルテを調べてくれて、「もう影響のある検査は終わってるので、すぐ飲んで大丈夫ですよ。空腹時なので胃に悪いから水をたくさん飲んでくださいね。」と…。
助かった~~!!
すぐには効かないけれど、水をいっぱい飲んだせいか少し楽になった。
いや~、本当に、「やれやれ…。」な一日でした。
それでは、水曜日のお弁当。
健康診断の朝は、自分が消化のいいものしか食べられないので、がっつり作る気に慣れず…。
(焼売のケチャップあん、鶏つくね、ハム入り卵焼き、こんにゃくのおかか炒め、ごぼうサラダ、コロッケ、スイートポテト、トマト。)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ところで、今年はバリウムは飲みませんでした。(o・ω・)ノ))
去年、ABC検査をしてみたら、A判定だったので、ピロリ菌は検出されず、一応胃カメラも5年に1回程度でよさそうなので…。
だったら毎年のバリウムの検査を省き、数年ごとに胃カメラでいいかな…、と。
ABC検査は採血だけでいいので、やっておくといいかもですよ~。
にほんブログ村ABC検査、受けたことある人、まだ受けてない人も、ポチっとね~
« ケチャップポーク弁当に甘酢漬け、甘酢漬け素ってどれがいい? | トップページ | 目玉焼きのっけ焼きそば弁当&冷凍トマト »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- このところの、いろいろ。(2018.07.08)
- つぶあんアメリカへ行く…そしてもう帰る…の巻(2018.04.15)
- つぶあんアメリカへ行く…2日目はこんなでしたの巻(2018.04.01)
- つぶあんアメリカへ行く…ホストファミリーの巻(2018.03.29)
- ご無沙汰でした。…このところのつぶあん…(2018.03.06)
「お弁当」カテゴリの記事
- 夏といえばTUBE!!…あ、もう秋じゃん…(2018.09.29)
- 夏休みもお弁当&大豆プロテインスイーツ(2018.08.22)
- 手抜きの日もあるお弁当と、ちょっとしたストレス(2018.08.06)
- このところの、いろいろ。(2018.07.08)
- 1週間分のお弁当と、体育祭♪(2018.06.21)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« ケチャップポーク弁当に甘酢漬け、甘酢漬け素ってどれがいい? | トップページ | 目玉焼きのっけ焼きそば弁当&冷凍トマト »
今年、バリウム飲む予約入れてあります



11月なので、まだ先ですが、ゲップを我慢するのと味がちょっとね
確か、4年ぶりぐらいだったな
ABC検査は受けたこと無いです
投稿: ミッサリー | 2017年7月 6日 (木) 12時18分
私は今年胃カメラした。
でも麻酔してたから、あれなら毎年でもよいかも?
頭痛は辛いね。
すぐに薬飲めて良かった。
水をたくさん飲むと効果が早い?
投稿: のらデジ | 2017年7月 6日 (木) 17時06分
お疲れさま~(^▽^;)

毎回 ハラハラの健診だけど
その「ABC検査」って良さそうだね
胃にポリープがあるし 母のこともあるから
早期発見が 一番だもんね
投稿: モカラテ | 2017年7月 6日 (木) 17時37分
3年前からE判定
今回はちとヤバイ (u_u。)
投稿: 音姫 | 2017年7月 6日 (木) 19時41分
こんばんは(^v^)
健康診断の日にお弁当作るってきついですよね(>_<)
自分が健康だからこそ、これ作ってあげようかな~とか、これは美味しいはずって思いながら作るような気がします
昨日夫が体調不良で病院の検診受けたんですけど、何も悪いところないって。。。本当なの?他の病院も行った方がいいんじゃないかと心配しているのに、ビール飲んでました(笑)
投稿: つっぴーママ | 2017年7月 6日 (木) 21時36分
やばい状態じぇね?
昔、人間ドックに行って、急に気分悪くなり、そのまま逝った人がいたって。
ABC検索?
受けたこと無いから解らんけど、採血なら2ヶ月に一度はしてるけど
検査内容が違うか。
投稿: 中年ライダー | 2017年7月 6日 (木) 22時02分
病院嫌いでね
健康診断、2年前にしたきりだ
つぶさんは食を扱ってるから 検便とかは月/1?
投稿: うず | 2017年7月 6日 (木) 22時48分
受けたこと、ないずら~~~
わたいも昨日は一日頭痛で参ったです
梅雨になって、古傷(むちうち)が痛む~~~~(/_;)
投稿: ちゃちゃわんわん | 2017年7月 7日 (金) 10時03分
暑い中、お疲れ様でした。
私も昨日は片頭痛で薬漬けの一日でした。
健康診断?は~会社をリタイヤしてから一度も受けていませぬ・・・
ダメかなぁ~ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
投稿: kiki | 2017年7月 7日 (金) 17時15分
コメントありがとうございます。
年に1回しか受けないのに、健診ってストレス…(´-д-`)
それが頭痛と重なるとは最悪でした。
ABC検査はバリウムが苦手な人にはお勧めです~
投稿: つぶあん | 2017年7月10日 (月) 22時29分