お弁当がしばらくお休みになるので、ちらし寿司弁当です。
火曜日から、高校の期末テストが始まりました。
ってことで、お弁当はしばらくお休み~。
で、月曜日のお弁当は…
(ちらし寿司、油揚げの肉詰め焼き、魚バーグと結び白滝の煮物、ポテトサラダ、大学芋、枝豆、トマト。)
そして…
お弁当はしばらくお休み…、の「しばらく」ですが…。
実は約1年間なのです。ヾ(;´Д`A
と、いうのも、来月からちょいと息子が留学することになりまして。
帰ってくるのは来年の6月。
それまではブログもネタがないかも…。
「兄ちゃん弁当日誌」はお休みで、日常をぼちぼち…、たまに夕飯のおかずや娘の弁当、って感じになるかな~?
ま、そんなわけで、今までよりのんびりペースのブログになると思いますが、よろしくお付き合い下さいませ~。
にほんブログ村1年間もお弁当がないと、来年またお弁当始まる時が不安なつぶあんにポチっとね~。
« カレー煮込みミートボール弁当と、体力年齢 | トップページ | 誰かが呼んでるおもしろTシャツ »
「お弁当」カテゴリの記事
- 夏といえばTUBE!!…あ、もう秋じゃん…(2018.09.29)
- 夏休みもお弁当&大豆プロテインスイーツ(2018.08.22)
- 手抜きの日もあるお弁当と、ちょっとしたストレス(2018.08.06)
- このところの、いろいろ。(2018.07.08)
- 1週間分のお弁当と、体育祭♪(2018.06.21)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ちらし寿司のお弁当 豪華だね〜〜
でも、、、、大丈夫だった?
以前、京樽でちらし寿司買って 教室に置いてたら。。。
腐ったのよ
そっか。。。
お兄ちゃん 1年 決まったんだ
ドコだい?イギリス🇬🇧🇰🇷
投稿: うず | 2017年7月11日 (火) 23時08分
お兄ちゃん留学おめでとうかな?
しばらく忙しくなるね
投稿: mikomiko | 2017年7月11日 (火) 23時33分
旦那様が帰ってきたと思ったら、息子・・・
でもまぁ、いつかは「親離れ」して独り立ちするんだから、親にとっても、子供にとってもいい経験だね。
それに一年は、早いよ。
また毎日の事件をアップする「日常」へお戻りください。
楽しみにしております!あ・・・毎日の「まかない」でもいいぞ~
中華やさんの宣伝にもなりそう。
投稿: おおさかな | 2017年7月12日 (水) 06時19分
留学け~~~
すごいな~~~
一回り大きくなって、かえってくるんだろうな~~~
なんか楽しみだね~~~!(^^)!
投稿: ちゃちゃわんわん | 2017年7月12日 (水) 08時16分
いよいよ留学かあ( ̄▽ ̄)
貴重な経験沢山して欲しいなあ
そう言えば、言ったっけ
昔ちょいと滞在したホストファミリーが
モルモン教徒で
もう…食事が質素で困った(´⊙ω⊙`)
コーヒーも飲めなかったし(笑)
投稿: 姫乃 | 2017年7月12日 (水) 09時10分
高校の姉妹校かしら


戻ってきたら、もう一度2年生なんでしょうか
それとも、姉妹校で単位取得も同じだから3年生になってくるのかしら
投稿: ミッサリー | 2017年7月12日 (水) 12時20分
こんばんは(^v^)
ちょいとお休みが留学だなんて、すごいなぁ(´▽`*)
息子くんがいない1年間はちょっと寂しいかもだけど、海外の経験は若い時に行く方がいいですもんね
息子くんの海外ネタをぜひブログにUPしてください!
投稿: つっぴーママ | 2017年7月12日 (水) 23時44分
お~
留学か~
チョッピリ、寂しくなるね。
投稿: 中年ライダー | 2017年7月13日 (木) 06時13分
少し寂しくなるかもしれないけど、1年なんてあ…っという間だと思うよ

元気に送り出して元気にお迎えしなくちゃね
投稿: 里山のプーさん | 2017年7月13日 (木) 14時47分
お弁当、大丈夫だったよ~。
ナマモノは入れないしね。
保冷材もいつもより増量して入れておきました。(* ̄0 ̄)ノ
留学はユタです。
もうあと1ヵ月しかないのでね~
なんとなくバタバタしてます。
大さかな?( ̄▽ ̄)
カビコケはなくなったの?
1年…、今はすごく長く感じるけどね~
過ぎてしまえばあっという間なんだろうね。
でも本当に、すごくいい経験になると思う。
まかないね。( ´艸`)プププ
それいいかも。
うんうん、成長して帰ってくるのは楽しみ
でもそれまでが寂しいよ~
かけがえのない経験…、息子の人生の財産になることを願うよ~。
モルモン教って、質素なの?
まあ、息子はどんな食べ物でも大丈夫な子だから。
でも日本食が恋しくなるかな~。
姉妹校…、というわけではないと思うけど
毎年その高校みたいね。
一応、向こうで単位落とさなければ、帰ってからも進級できるみたい。
そうなんです。
息子にとっては本当にいい経験になると思うし、
せっかく高校でそういう制度があるので…。
でもちょいと寂しいです~
息子にとってはいい経験になるけどね。
母はちと寂しい…。
今は1年先が遠く感じるけどね。
きっと過ぎてしまえばあっという間なんだろうな~。
でもやっぱり、母はちと寂しい。
投稿: つぶあん | 2017年7月14日 (金) 22時11分