そんなんだから、心配なんだってば
やっと夏休みが終わりました~ヽ(´▽`)/
ゆうべ、かなり遅くまで宿題に追われていた娘…。
そして提出期限が始業式初日ではなかった宿題を、まだ今日もやっているという…。
まったく、毎年懲りないヤツだ。(´-д-`)
ところで…
先日、息子がスマホを失くした。il||li _| ̄|○ il||li
GPSで探しても、位置情報が見つからない。(Wi-Fiの繋がらない環境にあるということ。)
一応、PCのメールやタブレットでのテレビ電話でも話せるので、親との連絡には困らないけれど、LINEがないと友達とはもう繋がれないことになる。
盗まれたのか、落としたのか…
困ったもんだと思っていたら、なんと翌日見つかったという。w(゚o゚)w
スクールバスに乗り遅れてホストファザーの車で送ってもらった時に、高校の駐車場に落としてしまってたらしい。
それが事務室(?)へちゃんと届いていたのだとか。
ただ、画面が割れてて操作が出来ず、修理に12,000円ほどかかったって。
(それでも日本で直すより安いらしいけど。)
それにしても…
アメリカじゃ絶対、失くし物は見つからないと思っていたけれど、さすがユタ
家にカギをかけなくても大丈夫だというくらい治安がいいというのは本当のようだ。
そんな息子から、LINE動画が届いた。
これはその動画をPCに入れたのを撮った写真だけど。
「勝手に部屋に入ってきて、勝手に寝てる。」 って。
かわいすぎる~~ヽ(*≧ε≦*)φ
勉強中とかも勝手に入ってくるみたいで、かなり癒しの存在みたいです。
« 今年の骨密度&甘~~いとうもろこし | トップページ | やっと夏休みが終わったです。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- このところの、いろいろ。(2018.07.08)
- つぶあんアメリカへ行く…そしてもう帰る…の巻(2018.04.15)
- つぶあんアメリカへ行く…2日目はこんなでしたの巻(2018.04.01)
- つぶあんアメリカへ行く…ホストファミリーの巻(2018.03.29)
- ご無沙汰でした。…このところのつぶあん…(2018.03.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
やっぱ日本犬だから日本人が判るのか?
スマホが無いと何も出来なくなる世の中だから見つかってよかったじゃん。
やっぱり安心できるって事よ。
どうせ離れてて何も出来ないんだから心配するなと言っても、飛んで生きたいほど心配なのが親だね。
投稿: おさかな | 2017年8月29日 (火) 21時19分
こんばんは(^v^)
あー、ビックリした!
海外でスマホなくしたらアウト!って思ってたけど、そうじゃなくて良かった~(´▽`)
うちの息子も陸上の大会の時に無くなって、GPSで探したら、なんと!顧問の車の中にあったという。。。
冬の大会だったのでベンチコートのポケットに入れたまんまだったらしいけど、いったいどこに行っちゃうんだ~って探しまくった親はかなり慌てました( ̄∇ ̄;)
ペットの柴犬くん、癒してくれますね~(´▽`*)
投稿: つっぴーママ | 2017年8月29日 (火) 21時22分
私も犬2匹飼っていたけどホントに癒しの存在だよね~
口答えもない分いろいろ話しかけれるし...(*^m^)
携帯見つかってよかったね

いろいろ面倒になるじゃない...親切な人多いんだね
それにしてもまだまだ心配はつきないよね。
スーパーで買い物してても...あの子の好きなものだって思うたびに悲しくなったもんだし...まして海外だもんね...ファイト
投稿: るっぴー | 2017年8月30日 (水) 08時48分
へえー
アメリカ人も捨てたもんじゃないだね~
なんか、びっくりしたけど、息子くんの環境が良さそうで
ほっとするわ~
投稿: ちゃちゃわんわん | 2017年8月30日 (水) 09時08分
わぁ~、見つかってよかったわね~
さすがユタだわ・・・アメリカの中で治安の良さは
別格だもの・・・
ワンワン、かわゆいね・・・
息子ちゃん、気にいられているのね
投稿: kiki | 2017年8月30日 (水) 09時29分
スマホみつかって良かったね
異国のニオイがしたんでない(´,_ゝ`)プッ
見慣れた 日本犬が居るのは落ち着くね
投稿: うず | 2017年8月30日 (水) 10時56分
柴犬は、可愛いね~


結婚前は、実家に柴犬が居て、結婚後に実家へ寄ると、凄くうれしそうにあたしを迎え入れてくれたな
8年位前に亡くなっちゃってちょっと寂しいな
投稿: ミッサリー | 2017年8月30日 (水) 12時24分
すご~い 出てくるんだ~


スマホが見つかったってことより
届けてくれる方がいるってことに
なんかホッとしちゃうよね~
わんこ かわゆい~
お兄ちゃん もうしっかり家族として認められたんだね(わんこに^^)
投稿: モカラテ | 2017年8月30日 (水) 16時07分
あちらの
ペットは
早くも息子君になついてるってことかな
家族として受け入れてもらってるんだねー
おめでとうっす


正常範囲内に入りそうだze
退会だぁね
すっかり
つぶさんは、骨密度があがったようで
バランスの良い食生活は大事ね
運動の内容も良いし
ワシもレッドゾーンから
骨粗しょう症クラブから
投稿: ういママ | 2017年8月30日 (水) 23時23分
良かったね…
携帯見つかって
そそ、アメリカなら盗まれることは多々あれど
見つかることは、そうはない
芝犬だから
日本人の息子くんに
何か感じるものがあったのさ
絶対そうだわ!(^o^)
投稿: 姫乃 | 2017年8月31日 (木) 08時51分
コメントありがとうございます。
ほんと、見つかると思ってなかったので、かなりびっくりでした。
留学先がユタでよかった~!!
わんこ…
そうか!!
皆さまに言われて気付いたけど、日本の犬だから息子にもすぐなついたのかも?
全く吠えることのない、のんびりマイペースなおとなしいわんこみたいで
毎日癒されているみたいです。
別れるときが寂しいだろうな~。
投稿: つぶあん | 2017年9月 1日 (金) 19時49分