ポチっとありがとう~

無料ブログはココログ

« 「お前はまだグンマを知らない」の話題で盛り上がる実家( ̄▽ ̄) | トップページ | 母も勉強になった職業インタビュー »

2017年8月 2日 (水)

肉離れの回復を早めるために…

娘の肉離れは
まだ一応、松葉づえは使っているけれど、徐々に回復しているようで。
一歩歩くのも辛そうだったのが、杖があればスイスイと歩けるようになりました。

何しろ私も家族も、肉離れは初めてで、少しでも早く回復できるようにネットでいろいろ検索したり…。

母に出来るのは、「回復を早める食事」(`・∞・´) 

まず、筋肉の修復にはたんぱく質。
そのたんぱく質を効率的に使って、回復を早めるのがビタミンEとB

たんぱく質とビタミン両方あるのが豚肉や大豆など…。
ってことで、

回鍋肉風…。Dsc_0908

バラよりモモ肉がいいらしく、材料も調味料もあり合わせなので、いつもの「~風」。

赤みそ、砂糖、韓国風万能みそ(つっぴーママさんにいただいた)、焼肉のたれ、ラー油を適当に…。

二度と同じ味は作れないけど、めっちゃ美味かった。( ̄▽ ̄)

断裂した筋繊維をくっつけるのはビタミンC。

娘の好きなゴーヤでいいか…。

ツナマヨ和え。Dsc_0899

あ、加熱しちゃうからダメだね。デザートをキウイにしよう。

低脂肪のたんぱく質とビタミンCは、3食に必ずとり入れて…と。

収縮した筋肉を弛緩させるのがマグネシウム。
豆や海藻類、ナッツ類に多く含まれるらしい。

なので…Dsc_0909

おやつはこれだ~

アーモンド小魚と、こんぶ入り大豆。
回復のため…、ではあるけれど、普通に美味いから、娘も嫌がらずに食べてます。

後は…、そのうち一度、姫乃さんが全幅の信頼をおいている整体のスーパー先生に診てもらおうかと…。

初日は絶望に打ちひしがれていた娘。

でも噂を聞いたたくさんの友達が心配してLINEをくれたり、お見舞いに来てくれたお友達もいたり、自分でも少しづつ回復してるのを感じて、すっかり立ち直った様子。

これもまた、いつかいい思い出になるかもな~、なんて思う母でした。(◎´∀`)ノ

※忙しくてずっとコメ返出来なくてごめんなさい。
とりあえず前の記事だけはお返事しておきました~。

« 「お前はまだグンマを知らない」の話題で盛り上がる実家( ̄▽ ̄) | トップページ | 母も勉強になった職業インタビュー »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

料理」カテゴリの記事

コメント

すげ~
スーパーかーちゃんだ\(^o^)/

松葉杖でスイスイ
やはり若さは薬だね、治りが順調!
つぶあん母のサポートもあるし
スーパー整体先生はいつでも言って(。・ω・。)
娘ちゃんにも、スーパーを感じて欲しい( ̄▽ ̄)
姫乃は最近歯茎の腫れを治して頂きました♫

わたいは、自力で歯茎の腫れを直しました~~←つい、姫ちゃんにつられて
書いてもうた( *´艸`)

つぶあんさん、えらい。
その愛情、きっと、娘ちゃんに届いてるわ~~~

さすが料理の達人

すご~いヽ(´▽`)/
栄養士さんだったのね って思ったけど あってる?(笑)
こつぶちゃんの「こんぶ入り大豆」に笑った~
これなら予定より はるかに早く治りそうだね

こんにちは(^v^)
つぶあんさん、凄すぎる!!
うちの息子がケガした時に来てもらいたいです!
体の中からって大事ですもんね~
うちの息子は、痩せさせてくれとは言ったけど、ケガを早く治す食事を作ってくれとはさすがに言わなかったなぁ
言われても無理だけど(笑)
娘ちゃんきっと早く回復しますね(`・ω・´)b

友達っていいね(゚▽゚*)
はやく治るといいね
食事もいろいろ勉強して素晴らしい
つぶあんさんの愛情が伝わる内容でした(* ̄ー ̄*)

母の愛を感じるの〜〜
こっちゃんに伝わるよ
うずからは 早く良くなぁ〜〜れ!ビーム光線を送っとく(^_−)−☆

中年ライダーさんへ
いやいや…
ネットで調べた知識しかないから。

姫乃さんへ
食事で本当に効果あるか分からないけどね~。
特に治療もないから、他に出来ることもないし…。
やっぱり若さが一番の薬かも?
後はスーパー先生の施術でなんとか…( ̄ー ̄)ニヤリ

ちゃちゃさんへ
自力で治したか~(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
こういう時、母に出来ることって少ないもんだわ~


ミッサリーさんへ
いやいや…
結局普通の物しか作ってないという…。


モカラテさんへ
栄養士ではありませぬ~
この知識はすべてネットで調べただけ~。
きっと娘が回復したらすべて忘れる知識だよ~。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

つっぴーママさんへ
肉離れの事を調べてたら、回復を早めるには…、ってあったもんだから。
医学的な事は分からないし
食事くらいしか母には協力できないからね~
本当に効果あるのか不明だけど…

るっぴーさんへ
ほんと、こういう時は親の励ましより友達の方が…
母に出来るのは食事作りくらいで…。
今はネットでいろいろ調べられて便利だわ~。


うずちゃんへ
あんまりにも絶望的な顔してるからさ~。
なんとかせんと…と。
うんうん、ビーム送っといて。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 肉離れの回復を早めるために…:

« 「お前はまだグンマを知らない」の話題で盛り上がる実家( ̄▽ ̄) | トップページ | 母も勉強になった職業インタビュー »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック