ポチっとありがとう~

無料ブログはココログ

« 勉強してます。 | トップページ | オムすび弁当と、息子の絵 »

2017年10月 2日 (月)

チーズハンバーグ弁当と、勉強中その後

いや~もうPCの調子が悪い

めっちゃストレスだわ~。

マイページは「このページは表示できません」になるし、この記事も「変換」を押すといちいち白い画面が出て来る。

そして、いきなり動かなくなったかと思うと記事が消える怖い現象も…。( ´;ω;`)ブワッ

時間かかる~!!

…で、今日は…

陸上部は終わったけれど、他のほとんど部活の新人戦が始まったため、登校する生徒が少なく、授業は午前中で終わり。

でも陸上部はそのまま午後に部活があるので、お弁当が必要です。

陸上部の大会のある時は、残ってる他の部の生徒は給食があるというのに…、

同じ給食費払うのになんだか悔しいケチなつぶあん。

ちっ…、と思いつつ、

チーズハンバーグ弁当。Dsc_1080

昨夜は和風ハンバーグにしたのでね。

海苔巻き卵焼きはうずが失敗…。

さて、前の記事のネット英会話「ネイティブ・キャンプ」ですが…

とりあえず7日間の無料体験期間が終わり、本格的(?)な受講に突入。

今のところ毎日2~3回のレッスンをとり、楽しんで勉強できているので、このまま続けていけそうです。

本当は無料の期間で挫折するかも…、と思っていたのだけど、なんといっても自分の都合のいい時間に30分…、ってのが仕事を持つ母にはちょうどよく…。

昔は「どうでもいいや~。」と、まじめに勉強しなかった文法まで、基礎からヤル気になっているという。

ああ…、中学、高校の頃にこんなのがあれば、もっと英語を楽しく学べたかもしれんのに。

« 勉強してます。 | トップページ | オムすび弁当と、息子の絵 »

お弁当」カテゴリの記事

コメント

え?英語、楽しんでるんだ!!
いい事じゃん!!
前の記事では「すぐに帰って来るんだから」と書いたけど、今から東京オリンピックも在るし、そちらの辺りにも外国人サンが増えそうだから「困っているYOU」を助けるにはいいよね!
何より英語はなせるってかっこいい母だ~

頑張れ~


ところで失敗した卵焼きの模様が・・・あれに似てるような

つぶあんさん、本気モードやな
わたいも甥っ子のいるイギリスにいきたい
やっぱ、勉強するかなあ

ココログが重いってよく聞くけど PCの調子が良くないんだ
気持ち1つで勉強に対する姿勢も変わるよね
きっかけを作ってくれた息子クンに感謝だね~
チーズハンバーグ 美味しそうなお弁当だわ

PCは、仕事でも家でも使うけれど、家のPCはハッキリ言って、スペックが古すぎるのでネタをUPするのに凄い苦労します
なので、調子がよくないというより、最近のネット環境に対応していないために、凄く遅いですね
仕事で使ってるPCは、そりゃほぼ最新スペックで快適で、家に持ち帰りたいくらいサクサクです

ブログのネタが溜まってるンだけど
青いグルグルが出現するし重いしで
気持ちが折れてまふ。
なんですとっ!Σ(`д`ノ)ノ
いきなりフリーズからの記事が消えるって...
ん~ますます気持ちが折れる(-""-;)

こんばんは(^v^)
私のPCも時々調子悪くなります(>__<)
信用できないPCなので、マメに保存しています^^;

子供が大好きなハンバーグ弁当ですね♪
海苔巻卵の渦、これはこれでおもしろくていいかもです(*^^*)
私なんかしょっちゅう失敗してるけど、ま、いっかって感じです(笑)

給食の不公平さに共感します。

つぶさんが、ケチとか言う問題じゃ無いと思います。
同じ給食費払っているんだから、なんとかせい
って、声を大きくして言いたいです。

英会話か・・・
でも、英語で話ししてる人観ると
「かっこえ~」って思うとき有るな~
頑張って、習得して下さい。

つぶあんさん、偉い!
その高いモチベーション大事( ^ω^ )
ふんと、こんなに簡単に
ネイティブと話せるんだから
世の中変わったよね〜♪

呼んだかぁ〜( ̄▽ ̄)
アップルはストレス無いよ〜〜
頑張ってるねー
小学校からタブレット持っての授業でしょー
ホント今は昔と勉強方法違うよね!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チーズハンバーグ弁当と、勉強中その後:

« 勉強してます。 | トップページ | オムすび弁当と、息子の絵 »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック