ポチっとありがとう~

無料ブログはココログ

« おうちでわいわい♪ | トップページ | 日本人でよかった »

2017年11月 7日 (火)

お腹の中で青虫くんにはなりませんから。

昨日は医大に行き、娘のCTを撮ってきました。

初診で割り込み予約ということもあり、9時に着いたのに、帰りは1時過ぎ…。

受付でも診察でも検査でも、最後の会計でもいちいち時間がかかる~!!

来週はMRIを撮るけど、今度は普通に予約だし、もう少し早く終わることを願う。(u_u。)



そして、結局5時間目と部活だけのために学校へ行った娘、

こんなのを持ち帰ってきました。

レタス…?Dsc_1141

技術の授業で栽培したらしいけど、そういうえば息子も1年生の時にあったな~。

娘  「よく洗ってね~。けっこう青虫とか卵がついてたから。」

つぶ  「そりゃちゃんと洗うけど、うっかり食べちゃっても農薬より安全だから大丈夫さ~。」(◎´∀`)ノ タンパク質と思って食え~ 

娘  「でもKちゃんが、『この卵食べちゃうと、お腹の中で孵っちゃって大変なことになるよ。』って言ってた。」

つぶ  「そんなことあるか~い!!。(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ 胃液でやられて孵化できないってば。あんた信じやすいからKちゃんに騙されたんじゃね?」

娘  「え~?でもKちゃん、うちと同じくらい頭悪いから本気で言ったんじゃないかな~?」

……、自分と同じくらい頭悪いって…( ̄◆ ̄;)

娘の周りの子はなぜか頭のいい友達が多く、「朱に交わってるのに赤くならないと、よくふてくされたことを言っているのだけど、

唯一、同じ陸上部のKちゃんは低レベルな点数を自慢しあえる(?)友達。

でも4人しかいない同じ陸上部女子には、3教科が学年1位という優秀な子がいるもんで、「部活が大変で勉強できない。」という言い訳はできないという…。

ま、レタスでも食って、君ももう少し勉強もがんばりたまえ~。

« おうちでわいわい♪ | トップページ | 日本人でよかった »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ギョウチュウの卵でもついてるんやろか(;´・ω・)

社会に出てまえば、学校の成績なんて、
成績なんて~~~~と思いたい

今の仕事して、学歴とか性格って結構重要だなぁ~と思います
大卒じゃなくて良いんだけれど、高校中退って結構やばいですね
娘さんは、強烈な前向きな性格だし、強烈に明るいから中退することは無いだろうけれど、ある程度の勉強・・・頑張りましょう

こんにちは(^v^)
病院お疲れ様でした
医大は本当に時間がかかりますよね(>_<)
ちょこっとの検査でも半日から1日がかりの覚悟で行かないといけないとこが悲しい(´;ω;`)

中学生同士の会話って、ホントに面白いですよね~
大人とは全く違う考え方するし、おかしなこと言っても本人は真剣だったりしますもんね(´艸`*)

お疲れ様でした・・・
大学病院はいちいち時間がかかりますよ・・・
kikiなんて朝8時の予約で行って11時に呼ばれたとかありますもの・・・
覚悟していった方が良いと思います・・・哀しいけれど・・・

紹介状を持っていてもダメか…
病院って空いてることはまず無いもんね(。-_-。)
迂闊に病気にもなれない
娘ちゃんと同じことを考えた時期あるよ
何故に腹のなかで羽化しないとか
種食ってなぜ芽が出ないとかさ
なんか、可愛いじゃん♪♪( ´▽`)

そっか~
青虫、お腹の中で孵るのかφ(・ω・ )メモメモ


質問
農薬使って、虫に食べられていない野菜と
農薬使わず、虫に食べられている野菜
どっちを食べますか?

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お腹の中で青虫くんにはなりませんから。:

« おうちでわいわい♪ | トップページ | 日本人でよかった »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック