寒い日は「すいとん」食べて…
寒い日に、食べたくなるもの…。
我が家では豚汁が冬の定番人気メニュー。
寒~い日に学校から帰ってきて豚汁があると、「やった」と、おやつ代わりに食べるくらいなんだけど…。
でも同じく、寒い日に食べたいのが、
これまた、豚汁と同じく、地域や家庭で具や味、作り方が違う料理だよね。
ってか、聞くところによると一部地域でしか食べられないと?
知らんかったわ~。ヾ(;´Д`A
ちなみに我が家の(母から伝わった?)すいとんは、しょうゆ味の汁にあり合わせの具を、とにかくたくさん放り込み、
塩を少し入れた小麦粉を水で練って、大きめのスプーンですくって、煮立った汁に落としていくレシピ。
手で丸めて…、とか、手でちぎりながら…、とか、いろいろ作り方があるみたいね。
そして我が家で欠かせない具は、ごぼうとまいたけ
大根、人参、里芋、ネギ、白菜、肉、油揚げなど、いろいろ入れるけれど、ごぼうとまいたけが無いと我が家の味にならない気がする。
ところで…
新年に卸したタダフサの包丁…🔪
すっげ~切れる( ̄ー+ ̄)
楽しくて思わず山のように薬味のネギを刻んでしまった。
そしていつもどおり、スポンジをふたつに折って刃を挟んで洗ったら、
スポンジがスパッと切れてる…。( ̄◆ ̄;)おーまいがっ
次は気を付けて洗わねば~。
あ、今日は七草だ。
例年通り、娘に七草を唱えさせ、七草がゆと豚汁をいただくですよ。
去年は怪我に悩ませれたけど、今年は健康で怪我無く過ごせますように…。
« 明けましておめでとうございます。…おそくなったけど… | トップページ | 娘の肉離れ、その後… »
「料理」カテゴリの記事
- 寒い日は「すいとん」食べて…(2018.01.07)
- クリスマスに「たこパ」♪(2017.12.24)
- パンプキンパイと、息子の進路希望(2017.11.15)
- 優しい味の、北海道野菜のカレー(2017.10.25)
- 焼きナス食わんと夏は終わらない(2017.09.17)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
うちは、すいとんを食べる文化はないだよ~~~
どんな味なんだべか~~~??
投稿: ちゃちゃわんわん | 2018年1月 7日 (日) 20時16分
ああ、大学病院での「珍しい症例」認定後?どうなった?
一度行って受け付け嬢ともめた事はブログで知ったけれどあの後は、こつぶちゃん情報が無い・・・
アメリカへ旅立ったおにいちゃん優先なのか????(そんな事は無いだろうが)
さてスイトン。
ウチでは作ってもらった事も(親に)作った事も(自分で)ないですなぁ~
好きか嫌いかと聞かれるとたぶん、炭水化物系なので大好きだと思います。
やっぱり冬は汁物にかぎるね。
温まってお腹も膨れる。
投稿: おさかな | 2018年1月 7日 (日) 23時23分
美味しそう
すいとんを食する習慣は無いので
どんなのものなのか興味があります。
身体が温まりそうね。
我が家も今夜は豚汁にしようかしら・・・
投稿: kiki | 2018年1月 8日 (月) 09時32分
すいとん 久しく食べてないな〜
具材も味付けもほぼ、一緒だけれど 舞茸は入れてないなー
黒くならない?
驚いたのは スーパーで「すいとんの粉」が売ってた
小麦粉で良いじゃんね
切れる包丁でスポンジ ある&ある!
手のひらまで 切れなくてよかったね
投稿: うず | 2018年1月 8日 (月) 12時16分
すいとん・・・結婚前までは、知ってはいたけれど、食べたこと無かった人です

結婚後、主人の従兄弟従姉妹さん宅へお邪魔するようになって、栃木のすいとんを知りました
投稿: ミッサリー | 2018年1月 8日 (月) 12時32分
すいとんは…
よく山登りで食べたよ
簡単だし体温まるしさ
いろんなものをいれると味がぐっと良くなるよね
そそ、タダフサの包丁は素晴らしい
料理って、包丁命な気がするもん
切れる包丁はケガしないし!
是非、砥石買って!(^O^)
投稿: 姫乃 | 2018年1月 8日 (月) 14時11分
同じ!同じ!


母がつくってたのと…
醤油仕立てで 小麦粉練ってスプーンで落として…
あ 母は茨城なのヨ
なんか最近作ってなかったわ。。
ちょうど舞茸もあるし 今夜はウチもさっそく(*^^*)v
仕事先の包丁も そのくらい切れるといいなぁ~
投稿: モカラテ | 2018年1月 8日 (月) 17時51分
こんばんは(^v^)
すいとん♪子供の頃に食べた記憶が。。。
最近は作ってないけど、子供達が小さい頃は作ってました!
私流は、小麦粉に片栗粉をプラスしたのを水で溶いて、スプーンですくって鍋に落とすやり方です
ツルンとしてモチモチで美味しいですよね~
うわっ!切れ味がいい包丁って。。。
えーと、明日つぶあんさんに荷物が届きます
18時~20時の予定なので、よろしくです(*^^*)
投稿: つっぴーママ | 2018年1月 9日 (火) 22時22分
すいとん!
テレビドラマの戦時中のイメージ。
食べたこと無いと思う。
いつも思うけど、つぶあんさんは、きちんと子供に色々な事を教える良い母親だね☺️
投稿: のらデジ | 2018年1月10日 (水) 08時34分
すいとんって食べたことないなー
包丁でスポンジカット、あるあるですねー( ^∀^)
遅まきながら、本年もよろしくお願いします
投稿: MOCHA | 2018年1月12日 (金) 11時56分