幸せすぎるパート
土曜日から月曜にかけて、
娘は中学のスキー教室で福島まで行ってきました。
息子の時と違って、女子は荷造りがめんどくさい!!
男の子は同じ服を3日くらい平気で着るし、寝る時だって学校ジャージで全然かまわないから、荷物も少なかったのに…。
「友達は部屋着とパジャマと、夜のレクで着る服と、その着替えと…~~と~~も持って行くって言った。
私はこれとこれ…、って言ったら、「少なっ」
って言われた。」
……、いまどきの女子って…(´-д-`)
友達との観光旅行ならともかく、スキー合宿だべ?
でも友達が…、と言うぶつぶつ言う娘と、「そんなに無駄に荷物増やしてどうする」と、ケンカしながら荷造り。
ただでさえ、生理用品とか、もしも…の時用に厚手のショートパンツとかが必要なのに。
そんなわけで、前夜まで他のお母さん達と「これ持たせる?」とか連絡しあい、バタバタと準備し、どうにか無事送り出しました。
んで…
鬼のいぬ間に…、ではないが…
子供たちのいぬ間に、中華料理屋さんのパート仲間でカラオケ大会。ヽ(´▽`)/
中華料理屋さんの娘ちゃんは娘と空手友達で、中学でも同級生で、その繋がりから
いつの間にやらパート仲間も同級生のママ友ばかりに変わっていき…。
(辞めた方の後釜に、ママ友を勧誘したから。)
今ではママさんとパート3人がみんな同級生の親という…。
なので、今回はみんな子供がお出かけってわけさ。
v( ̄Д ̄)v イエイ
まずはお店で、いつものまかないじゃない中華料理を食べ、お店の仕事が終ったらみんなでカラオケへ。
新しい歌は禁止、70~80年代限定で、1番を歌ったら停止して次
メドレーはみんなで…と、12時過ぎまで懐かしソングばかり歌いまくりました。
レイジーの「赤ずきんちゃんご用心」とか、横浜ぎんばえ、アラジンなんてのも…。( ´艸`)プププ
うずちゃんあたり、知らないんじゃない?
最後はチェッカーズメドレーで、おばちゃんパワー全開でした。
写真がないので、今日のまかない。
たまたま、麻婆ラーメンと五目ラーメンの具が一人分ずつ残っているというので、もう一人のパートさんが
「つぶあんさん、どっちがいい?どっちも食べたいよね~。」( ´艸`)プププ
いっそ、具を半分ずつのせてもらおうか…と話していたら、
「いいよ~。」と作ってくれたのがこれ。
麺の上にハーフ&ハーフでのせてくれてもよかったのに、わざわざ半ラーメン2種にしてくれた。
このパート、幸せすぎる~~!!
« 鍼を刺してみました… | トップページ | ご無沙汰でした。…このところのつぶあん… »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- このところの、いろいろ。(2018.07.08)
- つぶあんアメリカへ行く…そしてもう帰る…の巻(2018.04.15)
- つぶあんアメリカへ行く…2日目はこんなでしたの巻(2018.04.01)
- つぶあんアメリカへ行く…ホストファミリーの巻(2018.03.29)
- ご無沙汰でした。…このところのつぶあん…(2018.03.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
確かに幸せすぎるかも・・・ハーフ&ハーフ(ピザかッ!?
)
パートとかも知り合いが誘ってくれるから「大丈夫かしら???」の心の不安が無く出来るんだよね。
やっぱスーパーとか飲食とか「口うるさくてお局婆」みたいな人が居ていじめられたら・・・って思うから皆、募集を掛けても応募しないの。
女の子になって来ましたね~
って心配してたのに・・・
中学に入る時は制服がスカートで大丈夫か
足の方も治ってきたみたいで良かったね~
春は近し
投稿: おさかな | 2018年2月19日 (月) 21時10分
お子のいぬ間に( ̄ー ̄)ニヤリ
カラオケ🎤 楽しそーだ〜
えっと。。。
あんた、あの娘のなんなのさ〜
ちゃちゃちゃっちゃちゃちゃー そこだけ知ってる〜〜
チェッカーズ! は、知ってるド〜(◎´∀`)ノ
良いパート先だね
美味しそうだー
やっぱり食べ行きたいわ〜〜
こっちゃん お赤飯炊いたん?
投稿: うず | 2018年2月20日 (火) 01時59分
まかない付きのバイトで、食べ物屋さんだと、こういう素敵なことがあるんですね


今のアルバイトを辞めるつもりは無いけれど、ゆくゆくお金が必要になったら、Wワークで飲食店ってどうなんだろうって思っています
でも、そうなると土日休みがなくなったりして、悩むんだろうなぁ~
投稿: ミッサリー | 2018年2月20日 (火) 12時26分
こんにちは(^v^)
中学でスキー教室があるっていいですね♪
うちの娘は高校でスキー合宿があったけど、持ち物も厳しく決められてて、それだけ?って感じでした^^;
カラオケ楽しんだみたいですね♪
娘の同級生のママ友がパート仲間って最高かも(*^^*)
投稿: つっぴーママ | 2018年2月20日 (火) 17時27分
ラーメン美味しそう
行ってないなぁ・・・・

最近
ボチボチぱぱさんにリクエストしてみようかかぁ
投稿: 里山のプーさん | 2018年2月21日 (水) 13時45分
なになに〜 パート仲間が ママ友仲間って
そりゃ〜 楽しくないはずがない
チェッカーズと来たら CCBも行ってほしかった〜(笑)
半ラーメンって言っても けっこうな量 あるね。
お店のご主人も いい方そうで やめられないね(・∀・)イイ!
投稿: モカラテ | 2018年2月21日 (水) 17時46分
お~~
伸びた伸びた、羽根伸びましたね~
いいな~
まかない付きか~
しかも、wで
そっか
女の子は、持ってく荷物が大変(;^_^A
スキー、楽しんで来れると良いね。
投稿: 中年ライダー | 2018年2月22日 (木) 03時10分
ラーメン食べられなくなり、今は袋インスタントラーメンばかり。
羨ましいね。
カラオケは私も今年の新年会の二次会で歌った!
みんな高齢だから古い歌が多いわ( *´艸`)
投稿: のらデジ | 2018年2月22日 (木) 06時22分
こんにちは(*^^*)
女の子の荷造り。。。(笑)
私もこの時にこれ必要かも!!とか
少しでも持ってるもの可愛いって思われたいから
あるのにわざわざ新しいもの買い足したりとか
時間とお金かけT準備してた記憶が(;_;)笑
カラオケ楽しいですよね~❤
私もたまに○○○縛り!!!とか言って
このアーティストの曲しか歌っちゃダメとかやります!笑
投稿: せんべいラボ 実咲 | 2018年2月22日 (木) 11時33分
パート仲間がお友達。うらやましいー。チェッカーズもギンバエも知ってるよヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
YMCAも歌った~?
我が娘はスキー合宿は無かったな、マラソン大会があったけどね。
投稿: hiro | 2018年2月25日 (日) 20時06分